• EMULSION. -ティザーページ-
  • Liugoo+のライダースジャケット好評発売中
  • 初めて革ジャンを買う人へ
  • もっと深く知ろう、革ジャンのこと
  • 革ジャンライブラリー
  • ライダースレビューの記事はこちら
  • インスタグラムも更新中

革ジャン玄人から学ぶ!革ジャンのパンツ「スリム or ワイド」?

スポンサーリンク
革ジャンコーデ

やっぱりか…
やっぱり今年も秋がなかったか…

こんにちは、KENGOです。

一気に冬に進みましたね!
ほんの少し前までは日中は革ジャンを着てると汗ばむ気候だったのに…。
ここからは寒さとの我慢比べでございます!
皆さん体調を崩さない程度に革ジャンライフを一緒に楽しんでいきましょう!

そんな12月1週目は、『革ジャンにあわせるパンツ“ワイド派?スリム派?”』というテーマでお送りしていきたいと思います。

新たなプロジェクトをスタートします!

このブログの読者さんなら、この時期“革ジャンを着る”というのは大前提。
ではその上で、「パンツのシルエットはどうするのか?」っていうお話しです。

今回も事前に革ジャン好きの皆さまにアンケートを取らせていただきました。
そちらの内容に沿って“革ジャン玄人の人たちはどうしてるのか”っていうところもご紹介していきたいと思います。

ぜひ最後までチェックしてみてください!

スポンサーリンク

革ジャンの着こなしはシルエットで決まる?

革ジャンが好きな人は、“ビッグシルエットの革ジャン”についてどう思っているのか?

いきなり話が少し脱線するんですが…
先日YouTuberゆうじさん主催の、“革ジャンフリークスvol.2”に参加してまいりました。
その名の通り革ジャンを見に纏った猛者たちが集う最高に熱いイベント。
(革ジャンフリークスについては来週の記事でご紹介する予定です)

新たなプロジェクトをスタートします!

イベントでは革ジャンフリークス達の様々な革ジャンスタイルを目の当たりにし、ものすごく刺激を受けたわけです。

オーセンティックなスタイリングをされている方。
トレンドだったり時代性を汲んだスタイリングをされている方。
オリジナリティを追求した個性的なスタイリングをされている方。

合わせるアイテムやテイストはそれぞれ違いましたが、やっぱ皆さん革ジャンの着こなし方が格好良かったんですよね。

新たなプロジェクトをスタートします!

やはりこれって、革ジャンというアイテムに長年向き合ってきたからこそ
何かを極めた者だけが纏える、特別な魅力なんじゃないかなと感じました。

それと同時にですね、革ジャンを格好良く着こなす上で、いかにシルエットバランスが重要かってことを認識しました。
なんかね…格好良いなって思う人は共通して、シルエットバランスがすごくお上手だったんですよね。

新たなプロジェクトをスタートします!

そんな背景もあって、今回は改めて“革ジャンに合わせるボトムのシルエット”についてフォーカスしてみようと思いました。

 

革ジャン好きはどっち!?

Leathers Day 2024 レポート(前編)

では話の本筋に戻ります。
ここからは、実際に“革ジャン好きの皆さんはどんなシルエットのパンツを選んでいるのか?”っていうところに着目してみましょう。

まずはオトコフクDXでは恒例となりました、革ジャンアンケートの内容をご紹介します。

今回も事前にインスタにて、このようなアンケートを取らせていただきました。

革ジャン玄人から学ぶ!革ジャンのパンツ「スリム or ワイド」?

革ジャンに合わせるパンツのシルエットは、“スリム派”or“ワイド派”?という内容の質問です。

この質問に対して、今回は総勢103名の革ジャン仲間からご回答をいただきました。
本当にいつもありがとうございます!!

そして…
気になるアンケートの結果がこちらです!

革ジャン玄人から学ぶ!革ジャンのパンツ「スリム or ワイド」?

皆さんこの結果を見てどうでしょうか。
僕の中では結構意外な結果だなと思いました。
と言うのも、もう少しスリム派の割合が高いかなと思っていたのですが…4割以上の方がワイド派なんですね。

アメジャン好きはワイドが多い?

ルイスレザーvsアディクトクローズ

でも考えてみると、ロンジャンはスリムなパンツで合わせるスタイルがスタンダードですが、アメジャンに関してはどちらかというとワイドなパンツで合わせる人も多いのかなという印象です。
それに加えて昨今の時代性っていうところを考えると、ワイドパンツ派の割合が増えるのも納得ですね。

革ジャン玄人から学ぶ!革ジャンのパンツ「スリム or ワイド」?

これは先日の革ジャンフリークスのイベントで、皆さんの着こなしを見ていてもそう感じました。
僕の肌感ではこのアンケート結果と同じくらいの割合で、スリムパンツとワイドパンツの比率に分かれていたと思います。

もちろんこれはどっちが正解だとか、どっちが格好良いとかを決めようって話ではありません。
革ジャン玄人の皆さんがどっち派なのかっていう、いわば革ジャン好きの世論として捉えていただければと思います

 

パンツのシルエットへのこだわり

【雑談回】2024年春!革ジャンを着るならこんなふうに...

ではここからは、スリムパンツ派とワイドパンツ派、それぞれの意見や理由なんかもご紹介していきたいと思います。
皆さんの“革ジャンの着こなし”に対するこだわりが垣間見れる、大変興味深い内容ですので参考にしてみてください。

スリムパンツ派の意見

革ジャン玄人から学ぶ!革ジャンのパンツ「スリム or ワイド」?

まずは“スリムパンツ派”と答えた方々の意見です。

・ワイドも気になっているけど結局スリム派
・全身タイトなスタイルを好むのでスリムパンツ
・パンクが好きだからワイドにいけない
・ワイドだとちょっとおじさん臭くなる気がする
・黒スキニー最強
・低身長なので縦長シルエットを意識してスリムパンツ
・スリムパンツが自分のスタイルに定着しているから

スリムパンツ派と答えた方の傾向として、ロックやパンクなどの音楽カルチャーから革ジャンに入った方が多いのではないでしょうか。
革ジャンを好きになったルーツが明確で、自分のスタイルが確立されているっていう印象です。

ワイドパンツ派の意見

革ジャン玄人から学ぶ!革ジャンのパンツ「スリム or ワイド」?

続いて“ワイドパンツ派”と答えた方々の意見です。

・タイトな革ジャンじゃないのでワイドパンツ
・アメジャンが好きなので、ワイドの方がバランスがとれる
・昔はスリムだったけど最近ワイドパンツばかり
・シュッと見えるややワイドシルエットが好き
・スリムが似合わないから
・革ジャンとのバランスがとりやすい
・革ジャンのいかついイメージを中和するため
・Aラインで無骨さを演出したい
・ボリュームのあるハットを被るので、パンツにもボリュームを出してバランスをとる

ワイドパンツ派と答えた方の傾向としては、“シルエット全体のバランス”を加味した上でワイドパンツを選んでいるという方が多くいらっしゃいました。
あとは“アメジャンが好き”という方も多い印象を受けました。
Aラインシルエットって、無骨で男っぽい印象を演出できますからね。

どちらも派

革ジャン玄人から学ぶ!革ジャンのパンツ「スリム or ワイド」?

そして、どちらか1つに絞れない“どちらも派”と答えた方々の意見です。

・ユーロ系ならスリム、アメジャンはワイド
・その日の気分
・ごめんなさい…選べません

革ジャンはスリム、ワイドどちらも相性いいですからね。お気持ちはすごくよく分かります!
今回のアンケートでは、2択でお聞きしたのでどちらか1つを選んでくださった方が多かったのだと思います。ただ実際のところは、もう少し“どちらも派”の方は多いんじゃないかなと思っています。

 

“自分らしいスタイル”を選ぶこと

Leathers Day 2024 レポート(前編)

前述したように、「スリム派かワイド派か」の選択に正解はありません。
どちらで合わせるかっていう選択が積み重なって、“着こなしの個性”が形成されるわけです。
皆さんからのご意見を聞いて、結局のところ“自分らしいスタイルを楽しめているかどうか”っていうところが重要なんだと改めて思いました。

革ジャンに色んなボトムを合わせてみた

ご自身の体型。
お好きなテイスト。
こんなふうに着こなしたいという想い。
時にスタイリングのテーマなんかも考えながら、パンツのシルエットを選んであげて良いのではないでしょうか。

ちなみに僕は…

UNIQLOのパンツで、革ジャンコーデを“今っぽく”!

ちなみに僕は、最近めっきりワイドパンツ派ですね(ややワイドくらい)。
持っている革ジャンが基本ジャストシルエットなので、そこまで大胆なワイドなパンツを合わせることはありませんが…
でもまぁ数年前に比べるとかなりワイドパンツ率が高くなりました。

ダブルライダースを使ったコーデ

僕の場合はモダンな着こなしっていうのを意識しているのと、もう一つ身体的な理由があります。
それは僕がかなりO脚だということ。
細いパンツを履くとスタイルの悪さが目立っちゃうんですよね…
それを隠すためにもゆったりとしたパンツを好んで穿くようになりました。

 

まとめ

革ジャンに色んなボトムを合わせてみた

ということで今週は『革ジャンにあわせるパンツ“ワイド派?スリム派?”』というテーマでお話ししました。

革ジャンコーデのシルエットバランスを整える、最も重要なアイテムこそが“ボトム”だと考えています。
選ぶパンツのシルエットひとつで全体的な印象だったり、その人のキャラクターの見え方もガラリと変わるはず。

ファストファッションで買える!革ジャンコーデの頼もしい味方

もちろん単純にシルエットだけで決まるわけではないですが、まずは基本的なところとして“パンツのシルエット”っていうところに意識して革ジャンを楽しんでみてはいかがでしょうか。

そしてこれを機に、今までスリムパンツしか履かなかった人がワイドパンツに挑戦してみるっていうキッカケづくりになればとても嬉しいです!

今回もアンケートにご協力いただいた皆さま!
いつも本当にありがとうございます!!

最後に告知です!
明日(12月2日)22時~より、オトコフクDX新たな取り組みとしてインスタライブを行う予定です。
もしお時間がある方はチラッと覗いてみていただけると嬉しいです!
よろしくお願いいたします。(はぁ…緊張するなぁ…)
Instagramのアカウントはこちら:kengo_0110

それでは今週はこのあたりで。
最後までご覧いただきありがとうございます!



毎週日曜日 19時更新

革ジャン専門のブログコンテンツ
オトコフクDX


 

↓オトコフクDXが本気で作った革ジャン販売中↓
販売累計数100着突破!

Liugoo+のライダースジャケット好評発売中> 最高のエントリーモデル「Liugoo+」の詳細ページ

 

↓革ジャンに関するご相談はこちらからどうぞ↓

ライダースマッチングサポートはこちら> 「ライダースマッチングサポート」の詳細ページへ

 

↓革ジャン愛好家たちの画像を集めたライブラリー↓

革ジャンライブラリーはこちら> Newコンテンツ「革ジャンライブラリー」はこちら

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました