こんにちは、KENGOです。
さて、今週は前回に引き続き、『真似したくなる革ジャンコーデ(後編)』をお届けしたいと思います!
今回ピックアップするのは、“レディースの革ジャンコーデ”です。
レディースのコーディネートだからと言って侮ることなかれ!
メンズでも十分参考にできる、素敵な革ジャンコーデをご紹介。
いや……
むしろメンズの革ジャンコーデにも優る、めちゃくちゃかっこいいスタイリングが多々登場します!
ぜひ最後までチェックしてみてください!
真似したくなる革ジャンコーデ(レディース編)
それでは早速、ネットで見つけたレディースの革ジャンコーデを見ていきたいと思います。
今回も僕が「ただただかっこいいなぁ」と思った、レディースの革ジャンコーデを集めてみました。
“デニムパンツを使ったコーデ”、“白パンを使ったコーデ”、“チェックパンツを使ったコーデ”、“ベーシックな革ジャンコーデ”の4つのカテゴリーに分けてご紹介。
ぜひお気に入りのスタイルを見つけてみてください!
デニムパンツを使った革ジャンコーデ
まずはメンズでも定番、デニムパンツで合わせた王道のスタイリング。
ひとくちにデニムパンツと言っても、シルエットによって全体的な印象もガラッと変わるのでとても勉強になります。
レギュラーストレートのユーズドデニムパンツで合わせたコーデ。ベーシックだけどやっぱかっこいい!
ルーズフィットシルエットのデニムパンツで合わせたコーデ。ロールアップにマーチンの6ホールというスタンダードな着こなし。
タイトストレートのデニムパンツで合わせたコーディネート。スタンダードな着こなしに、首元のスカーフがアクセントになっています。
ハードなダメージジーンズを合わせたコーディネート。全体的なシルエットバランスがいいですね。個人的にめっちゃ好きな着こなし。
デニムオンデニムに革ジャンを合わせたコーディネート。レオパードアイテムの使い方も絶妙ですね。普通にかっこよすぎる…
ブラックデニムパンツを合わせたコーディネート。全体的にしっくりまとまっていて、スタイリッシュな印象ですね。
白パンを使った革ジャンコーデ
続いては“ホワイトパンツ”を使ったスタイリングをいくつかご紹介。
個人的にも割と好きな白パン。
革ジャンをクリーンな印象で着こなすことができるスタイリングです。
ホワイトのパンツに加え、グリーンのインナーやオレンジのバッグなど、色物を上手く取り入れたコーディネート。この色使いはかなり参考になりそう。
ホワイトのフレアパンツを使用したコーディネート。モノトーンで統一した着こなしは、シンプルだけどまとまりがあって洗練された印象を受けます。
ホワイトのワイドパンツを使ったコーディネート。どこかクラシカルな雰囲気が漂うスタイリングがいいですね。メンズでも参考にできるポイントがありそうです。
チェックパンツを使った革ジャンコーデ
続いては“チェックパンツ”を使ったスタイリングをいくつかご紹介。
チェックの柄によっても印象が変わるので、好みに合わせて使い分けるのもありですよね。
タータンチェック柄のパンツを使ったコーディネート。ブリティッシュな風を感じる、遊び心あるスタイルがいいですね。
こちらもタータンチェック柄のパンツを使ったコーディネート。先ほどのコーディネートよりもシックな着こなし。これもこれでかっこいい。
ウィンドウペンチェック柄のパンツを使ったコーディネート。どこかクラシックな雰囲気がある旬な着こなし。モノトーンで合わせていてシックでかっこいいですね。
ベーシックな革ジャンコーデ
真似したくなるレディースの革ジャンコーデ、ラストは“ベーシック”なスタイリング。
レザージャケットの無骨さが際立つ、メンズライクな着こなしをいくつかご紹介します。
シンプルな着こなしですが、全体的なシルエットバランスやアイテムの素材感のバランスが絶妙。どこか抜け感もあってめっちゃかっこいいですね。
白T×黒のセミワイドスラックス、ローテクスニーカーで合わせたコーディネート。こちらもシンプルな着こなしですが全体のバランスが絶妙。めっちゃ好きです。
モノトーンで統一したベーシックな着こなしですが、ハイネックのニットセーターがアクセント。どこかフェミニンな印象も感じさせる説妙な塩梅。
ブラックデニムにスエットパーカーを入れた定番のコーディネート。全体的にビッグシルエットを採用していて、モダンな印象にまとまっています。
個人的に女性にしてほしい革ジャンコーデ
最後におまけの番外編。
なかなか真似はできないけど、個人的に女性にしてほしいレディースの革ジャンコーデをご紹介させてください。
ブラックで統一したコーディネート。エレガントでめちゃくちゃかっこいいですね。ちょっとしたディナーの時にこんな格好で来られたら惚れます(笑)
このコーデもツボです(笑)チェック柄のロングスカートで合わせたコーディネート。かっこよさと色気が兼備していてめっちゃいい!
イギリスカルチャーを感じるコーディネート。レザーのテーラードがここまで様になるのはすごい。いやぁー、めちゃかっこいい。
まとめ
ということで今週は、『真似したくなる革ジャンコーデ(後編)』と題して、レディースの革ジャンコーデをご紹介しました。
いかがでしたか?
我々男性にとってもめちゃくちゃ参考になるスタイリングじゃないですか?
こう言ったらなんですが、総じて女性の方が着こなしがお上手というか…、スタイリングの振り幅が広い気がしますよね。
あと革ジャンってのは無骨でハードなアイテムですからね。レディースコーデならではの、柔らかさだったりマイルドさを取り入れた方が、バランスよくまとまるんじゃないかと僕は考えています。
実際に僕も革ジャンを着用する際、アクセサリーはユニセックスライクなアイテムをつけてバランスをとっています。
そもそも近年では、メンズレディースの着こなしの境目がなくなってきていますからね。
そう言った意味でも今回の革ジャンコーデは参考にできるところもあるのではないでしょうか。
前回の内容と併せて、ぜひ参考にしてみてください。
それでは今週はこのあたりで。
最後までご覧いただきありがとうございます!
毎週日曜日 19時更新
革ジャン専門のブログコンテンツ
オトコフクDX
↓オトコフクDXが本気で作った革ジャン販売中↓
販売累計数100着突破!
↓革ジャンに関するご相談はこちらからどうぞ↓
↓革ジャン愛好家たちの画像を集めたライブラリー↓
コメント