こんにちは、KENです。
長らくお待たせいたしました!
ようやく完成しました!
オトコフクDXプロデュース企画のライダースジャケット!
当初は9月販売予定だったのですが、
トラブルが相次ぎとうとう年を跨いでしまうという事態…
申し訳ございません。
そんなわけで今週は、オトコフクDXでプロデュースさせていただいた革ジャンの完成品をご紹介したいと思います。
考案から1年以上かけ、さらには読者さまのお力も借りてやっとここまで辿り着きました。
(準備が整い次第販売開始ということですので、もう少々お待ちください。)
「こんな微妙な時期に革ジャンを発売するなよ」と思っている方も多いと思いますが…(笑)
ぜひ最後までチェックしていただけると嬉しいです!
革ジャンプロデュース企画「Liugoo+」
今回の“革ジャンプロデュース企画”について簡単に説明させていただきます。
今回の革ジャンプロデュース企画は、レザーウェアブランド「LIUGOO(リューグー)」との共同プロジェクト。
材料の手配や工場とのやり取りなど、製造ラインに関してはLIUGOO様に全面的にバックアップしていただきました。
一方、企画〜素材の選定〜デザインなど、プロダクトに関する考案は全てオトコフクDX側で一任させていただきました。
またその中でブログの読者さまからご意見やアドバイスを頂きそれらを反映することで、“革ジャン好きのリアルな意見”が詰まったオリジナルの革ジャンが完成したというわけです。
そして今回完成したのが、シングルライダースジャケットとダブルライダースジャケットの2型。
これらを『Liugoo+(リューグー プラス)』という特別ラインからリリースさせていただくことになりました。
発売日に関してですが、
準備が整い次第近日中に販売開始予定ですので、もう少々お待ちください。
価格については、
シングルライダースが49,900円(税込)
ダブルライダースが55,000円(税込)
となっております。
購入先に関しましては、リューグーレザーの公式サイト、楽天市場店の各ECサイトで販売されます。
Liugoo+の販売ページはこちら >>
完成したLiugoo+のライダースジャケット
それでは完成したLiugoo+のライダースジャケット2型について、簡単にご紹介していきたいと思います。
シングルライダース
まずはシングルライダース。
そもそもこの企画をスタートするきっかけ、ファーストモデルとなった一着になります。
後ほどご説明しますが、今回プロデュースさせてもらった革ジャンは、ライダースジャケットの“最高のエントリーモデル”をテーマとしています。
そのため、なるべく“シンプルで合わせやすいデザイン”というのを念頭に置いて企画しました。
正にこのシングルライダースは、それを体現したものだと言えます。
無駄な装飾は取り除き、潔いほどシンプルでミニマルなデザイン。
ライダースジャケット本来のカジュアルスタイルにはもちろん、スラックスなどに合わせてキレイめスタイルにもマッチする品のあるシングルライダースに仕上がっています。
勤務先によっては、オフィスカジュアルスタイルなんかにも使えそうな一着ではないでしょうか。
ダブルライダース
続いてはダブルライダースジャケット。
企画当初はシングルライダース1型だけの予定だったのですが、読者さまから「ダブルライダースも欲しい」というお声もいただき、追加決定したモデルになります。
こちらはサイクロン型をベースとしたダブルライダースジャケット。
バックルなどの装飾を除き、こちらもシンプルなデザインに仕上げています。
一方でボールチェーンを採用するなど、ライダースジャケットらしい本格的なディテールは健在。
ダブルライダース特有の“ハードさ”は抑えつつも、ライダースならではの“男らしい雰囲気”を十分に感じさせてくれる一着となっています。
シルエットは、ロンジャンのスタイリッシュな印象を演出してくれる絶妙な仕上がり。
こちらもカルジュスタイルはもちろん、キレイめスタイルにも合わせやすいかと思います。
まさに良いところ取りのダブルライダース。
痒いところに手が届くような一着ではないでしょうか。
シンプルだからこそ…
今回展開するライダースジャケット2型は、デザインに大きな特徴があるというわけではありません。
“使いやすさ”にこだわったスタンダードなライダースジャケットに仕上がっています。
だからこそちょっとしたディテールの違い、素材の違いでその印象は大きく変わります。
試行錯誤した甲斐あって、個人的にはかなり完成度の高いライダースジャケットに仕上がったと満足しています。
あのブランドをも超える脅威のコスパ
本来であれば、この商品のおすすめポイントをいくつか紹介すべきだと思うのですが……
これまで製作の過程を十分見ていただいたので、ここでは割愛させていただきます。
(※各ライダースジャケットの詳細は以下のページをご覧いただけると嬉しいです)>> Liugoo+の特集ページはこちら
1つだけLiugoo+の強みを挙げるとするならば、“圧倒的なコストパフォーマンスの高さ”ではないでしょうか。
もちろん素材やディテール、シルエットに関してもかなり細かいところまでかなり拘っています。
ただ、このクオリティでこの価格というのは、正直僕も肩入れなしで驚きました。
このコストパフォーマンスを実現できた大きな理由は、やはりLIUGOOの企業努力に他ならないと思います。
業界の繋がり、そしてLIUGOOの実績があってこそ実現できるものです。
昨今の世の中の状況で、カーフスキンやエクセラファスナーを使用して、この価格帯で販売できるブランドはそうそう無いと思います。
正直、あのコスパ最強と言われていたUNITED TOKYOをも超えるんじゃないでしょうか。
Liugoo+はこんな人に選んでほしい
最後になりましたが、Liugoo+のライダースジャケットにはコンセプトがあります。
それは『革ジャンの沼にハマるための“きっかけになる革ジャン”であってほしい』というもの。
「革ジャンには興味があるけどなかなか挑戦できない」
「革ジャンってどれを選んで良いのか分からない」
「ちゃんとした品質の革ジャンが欲しい」
Liugoo+はそんな方にこそ選んでいただきたい革ジャン。
いわば“渾身のエントリーモデル”となっているわけです。
世の中には“ちょうど良い革ジャン”が少ない
お金を出せば品質の良い革ジャンを変えるのは当たり前です。
しかし、革ジャンに対して「ちょっと興味あるなー」っていう人がいきなり20万使うのってかなりハードルが高くないでしょうか。
一方で、昨今では2〜3万円台で買えるレザージャケットだって珍しくはありません。
ただこれらの製品を見てもらうと分かるのですが、おそらく「物足りない」と感じる人が多いと思います。
確かに2万円台で革ジャンを販売できるのはすごいことですが、正直 値段相応のクオリティであることは否めません。
しかし悩ましいことに、中価格帯で品質の伴った革ジャンが昨今劇的に減っています。
定番でリリースしているブランドさんなんてほとんど無いと思います。
(10年ほど前であれば、5〜10万円出すとクオリティの高い革ジャンを見つけることができ、選択肢も十分にあったのですが…)
つまり近年では革ジャンを挑戦しようと思っている方にとって、“ちょうどいい”と感じる革ジャンを見つけることが難しい状況なのです。
ここから革ジャンの“輪”を広げたい
今回のLiugoo+のライダースジャケットは、そんな方にこそ選んでいただきたい革ジャンです。
そしてこのLiugoo+が入り口となり、今後さらに革ジャンにハマっていくキッカケになれば最高だなと思っています。
ですので本心を言えば、すでに革ジャンの沼にハマっている方ではなく、まだ革ジャンの沼にハマっていない方に選んでいただきたい革ジャンなのです。
きっとこのLiugoo+をキッカケに、革ジャンの魅力や革ジャンを着ることの楽しさを感じていただけるはずです!
そしてゆくゆくは革ジャンの沼にハマっていくはず…(笑)
まとめ
ということで今週は、革ジャンプロデュース企画から生まれた「Liugoo+」のライダースジャケット2型の完成品をご紹介させていただきました。
今回は商品のディテールには深く触れていないので、商品の詳細についてはこちらのページをチェックしていただけると嬉しいです。
改めて、この企画を応援してくださった皆さま、メッセージをくださった皆さま、本当にありがとうございました!
そして完成までバックアップしてくださったLIUGOOの関係者の皆さまにも本当に感謝です。
国や工場、昨今の情勢など様々な制約のある中で、可能な限り僕の要望を聞いてくださりありがとうございます!
僕自身、この革ジャンプロデュース企画を通じて、革ジャンの奥深さを知ることができ、さらに革ジャンを好きになりました!
革ジャンに興味があり、革ジャンの購入を検討しているという方は是非チェックしてもらえると嬉しいです。
また、いつもこのブログを見てくださっている革ジャン好きの方、そしてプロジェクトにご協力くださった方は、周りの革ジャンを探されている方にしれっとご紹介していただけると嬉しいです…(笑)
よろしくお願いします!
それでは本日はこのあたりで。
最後までご覧いただきありがとうございます!
↓革ジャンプロデュース企画 進行中↓
↓革ジャンに関するご相談はこちらからどうぞ↓
↓革ジャン愛好家たちの画像を集めたライブラリー↓
コメント
初めまして!
洋服好きで拝見させて頂いております。
この度レザージャケットの購入を考えておりまして、私自身以前何着か持っていたことがあります。
ラウンジリザード (サイズ1を着ていましたが、トレーニングにはまり着れなくなりました)
他セレオリ3万〜4万代のラムレザー(革の質感に満足出来ず、手放しました)
今回購入を考えているのがA LETHERのドラズラージャケットかKEIさんのシングルライダースで検討しております。
前山さま
はじめまして、コメントありがとうございます!
僕もラウンジリザードのレザージャケットはすごく好きで何着も所有していましたが、サイズアウトして全て手放してしまいました。
A LETHERのドリズラー、シルエットもキレイですごく良いお品だと思います!
個人的には自分が作製に携わっているので、Liugoo+に肩入れしたくなる気持ちがありますが……(笑)
いつでもご相談にのりますので、お気軽にご連絡ください!
残念ながらシングルは制作ミスで全く別物となり、販売が中止されましたね。待っていたので残念っす。
コメントありがとうございます。
大変申し訳ございませんでした。
工場の方で製作ミスがあったと、本日報告を受けました。
せっかくご購入いただいたのにも関わらず、残念な想いをさせてしまい本当に申し訳ございません。
早急に対応していただくよう依頼しておりますので、もしよろしければ引き続きご検討いただけますと幸いです。
もちろんです。Liugoo様の商品も素晴らしいですし、オトコフクDX様の記事にも助けられています。再開されましたら、是非に購入させてください。
ありがとうございます。
そう言っていただけて嬉しいです。
また進捗状況をアナウンスいたしますので、引き続きよろしくお願いします!!
こんばんわ、はじめまして。
ダブルのライダースはサイズは何を着用されてますか?
似たような体型ですので参考にしたいです。よろしくお願いします。
toshiakiさま
コメントありがとうございます。
身長170cm/56kgの僕で、Mサイズを着用しています。
ご興味をもっていただいてありがとうございます!
引き続きご検討いただけますと嬉しいです。
その他なにかご不明点などございましたら、お気軽にご連絡ください。
KEN様
お返事ありがとうございます。
172の55ですのでMで大丈夫ですね?
ちなみにいつ頃販売開始ですか?
よろしくお願いします。
toshiakiさま
お返事ありがとうございます。
肩幅などが問題ないようでしたらMサイズで大丈夫だと思います。
発売時期については現在量産分の製造は完了しているようで、
工場からの輸出許可が取れ次第、倉庫に納品されると伺っております。
販売時期がわかればアナウンスいたしますので、今しばらくお待ちいただけますでしょうか。
長らくお待たせしてしまい申し訳ございません。。。
KEN様こんにちは。
ダブルライダース注文しまして本日到着予定です、ちょっとドキドキしてます!
一つお聞きしたいのですが、まだ到着もしてませんが、もし肩周りとかタイトでも着用してましたらまあまあ伸びてくる感じですか?
よろしくお願いいたします。